明星は晦冥を分かち (6)


 夜が更け始めた頃、タクミは独り、暗夜王であるマークスの私室の扉の前に立っていた。夕食を終え、部屋に戻ろうとした際に呼び止められ、個人的に少し話をしたいとマークス本人から申し出があったからだった。

 暗夜王マークスという人物を、タクミはよく知っている。否、知っているようで、よく知らないとも言える。兄王リョウマやエリーゼから、その人となりを教えて貰う事は多いのだが、実際に一個人として会話を交わした事は、公の場を除けば殆ど無かった。これが、その初めての機会だと言っても良い。無意識のうちに胸の奥はざわつき、表情は硬くなっていく。何しろ、相手は一国の王で、未来の義兄なのだ。

 幾ら私室といえども、流石は国を統べる者に相応しき場所と言うべきか、目の前に佇む扉は造りも重厚で、装飾も普通の部屋のものとは違う体を成している。外と部屋とを隔てるのはただその一箇所だけなのに、妙な威圧感を感じてしまって立ち竦んでしまう。だが、申し出があった以上は、しかも忙しい公務の合間を縫って、自分との時間を作ってくれたともなれば、ここで引き返すわけにはいかなかった。

 意を決し、金属製の重い扉を二度叩く。向こうも心得ていたようで、時を待たずしてすぐに扉が開かれた。姿を現したマークスにタクミは軽く会釈すると、「入りたまえ」と促されて、部屋の中へと足を踏み入れていく。これからどんな事を話し合うのか、何か失言をしてしまわないだろうか、そんな不安が急に押し寄せてしまい、タクミは気が気ではなかった。

 部屋の奥へと通されると、小さな円卓を挟むようにして、椅子が二脚、横並びにして置かれていた。どうやらここで話をするつもりらしい。椅子が相向かいではなく横並びなのは、互いの表情をあまり気にする事無く会話が出来るようにという、マークスなりの気遣いなのだろう。先に座るように言われて、近くにあった方の椅子にそっと腰を下ろす。慣れない相手に慣れない部屋の中、タクミの緊張感は更に高まり、膝の上に置かれた手は自然と固く握り締められていた。

「成人の儀は済んでいるのだったな?」

 横から話し掛けられて、はたとタクミは声のした方を向く。円卓の上に何やら置きながら、マークスも同じようにゆっくりと椅子の上に座り込んだ。

「あ・・・・・・はい。リョウマ兄さんが王位を継いだ、そのすぐ後に・・・・・・」
「そうか、それなら良かった。今回の為に用意したのだが、無駄にならずに済みそうだな」

 マークスが指し示した物を見て、タクミは思わず目を瞬かせた。円卓の上には、硝子製の杯 ── 暗夜で言うところのグラスが二つと、葡萄酒の細長い瓶が一つ、置かれている。透魔との戦いの合間に、仲間達が似たようなものを口にしているのを見た事はあるが、こうして実際に目の前に出されるのは初めての事だった。

「白夜では客人をもてなす時に杯を酌み交わすそうだが、それは暗夜も同じ事。どうだろう、一杯付き合ってはもらえないだろうか?」

 言いながら、マークスは片方のグラスにゆっくりと葡萄酒を注いでいく。個人的な申し出とはいえ、相手の立場を思えばそれは王命に近い。そして、注がれたグラスは自分の前に置かれている。断る理由など、もとい断れる理由など無く、タクミは「はい」と小さく頷くと、空いていたもう片方の、即ちマークスのグラスに、自ら動いて葡萄酒を注いだ。それが暗夜流の接待の仕方だという事は、これまで見聞きした経験から既に知っている。互いにグラスを持ち合い、どちらからともなく前へと差し出すと、硝子特有の鋭い音が、静寂を纏った部屋の空間に鳴り響いた。

「そんなに固くならずとも良い。既に人払いはしてある。ここにいるのは、私と君の二人だけだ」

 グラスをそっと円卓の上に戻しながら、マークスが言う。向こうがグラスに口を付けるのを確認してから、恐る恐る自分も同じようにしたのだが、余程不自然な動きに見えたのだろう。思った程の酒精の香りは感じなかったが、だからと言ってはっきりと味が判別出来るわけでもなく。それが緊張から来るものなのか、敢えて酒精の度合いの少ない葡萄酒を用意して貰ったからなのか、タクミには分からなかった。

「す、すみません。決して無理をしているつもりでは無いんですが・・・・・・」
「気にしないでくれ。徐々に慣れて行けば良いだけの話だ。何なら、今からでも私の事を兄と呼んでも構わんのだぞ?」
「えっ!? い、いえ、幾ら何でも流石にそれは・・・・・・」
「冗談だ。まあ本当の所を言えば、いずれはそうして貰えればとは思ってはいるのだが。・・・・・・それで、明日はいつ出立するのだったかな?」
「エリーゼ王女の準備が整ったら、すぐにでも。出来れば、午後の時間を跨がないうちに、とは思ってはいるのですが・・・・・・」
「そうか。気を付けて行くのだぞ」

 マークスは表情を緩めて、再びグラスに口を付けた。その声色に、本心から話をしてくれようとしているのが伝わってくる。しかし、逆にそれが気を遣わせてしまっているのではないかと感じてしまい、タクミの緊張感はよりその強さを増していく。人の厚意や言葉を素直に受け入れる事は元々苦手なのだが、何よりこういう大事な場面で発揮されてしまうのが、自分の性質で最も厄介なものだった。

「あ、あの・・・・・・、これ、お返しします。貸して下さって、ありがとうございました」

 何は無くとも、自分からも会話をしなければ始まらない。思って、タクミは懐から借り受けていた城下町の見取り図を取り出し、そっと円卓の上に置いた。すぐに返そうと思っていたのだが、なかなかマークスと会う時間が取れず、今になってしまった事もあった。

「礼には及ばんよ。そういえば、昼間は大活躍だったそうだな?」
「え?」
「エリーゼから話は聞いている。暴漢達から幼い子供を助け出してくれた、とな」
「そ、それは・・・・・・助けたと言うか、流れでそうなったと言うか・・・・・・」
「そんなに謙遜しなくても良い。君が子供を救ってくれた、その事実に変わりは無い。しかも、誰の血も流さず・・・・・・暴漢達でさえ、無傷だったそうではないか。きっと、君は暗夜の民を傷付けたくなかったのだろう? 例えそれが、罪人であったとしてもな」
「! 分かっていたんですね、あなたには・・・・・・」

 事態を収束させるなら、出来るだけ誰も傷付けないようにする。子供を助けようと思った際、密かにタクミはそう考えていた。何故なら、そこにいたのは全て暗夜の民、即ちエリーゼの住まう国の、大切な一人一人だったから。それを敢えて口に出す必要は無く、そっと自分の胸の内に留めておけば良いと思っていたのだが、勘の良いマークスは気付いたらしい。もし以前のように、両国が敵対する立場であれば決して考えはしなかっただろう。しかし、透魔との戦を経て、エリーゼと、更には暗夜のきょうだい達とも深く関わるようになって、今、その心境は全く違うものにと変化していた。

「君は白夜の民同様に、我ら暗夜の民を大事にしてくれようとしているのだな」
「・・・・・・はい」

 マークスの穏やかな声に、タクミは僅かな躊躇を抱きつつも、静かに頷いて肯定の意を表した。あまり自分の考えや主義は表に出さないのが白夜人の気質故に、こうして改めて言葉にされると何だか気恥ずかしい。間の持たなさを悟られたくなくて、グラスに口を付ける回数は自然と増えていく。きっと、自分が動揺している事をマークスは気付いている筈だ。だが、気を遣ってくれているからなのか、それについての言及は全く無く、「あまり早く飲み過ぎると、一気に酔いが回るぞ」と笑いながら、空になったグラスに再び葡萄酒を注ぐだけだった。

「君の考えは、私にとって非常に喜ばしいものだ。だからこそ・・・・・・昨日の一件は本当に残念でならなかった。どうかこちらの無礼を赦して欲しい」
「昨日の一件・・・・・・と言いますと?」
「城の者達が随分と失礼な物言いをしたそうではないか。私からも再三話はしていたつもりだったのだが・・・・・・。不快な思いをさせてしまって、本当にすまなかった」

 穏やかだった表情に、微かな翳りが浮かぶ。高官達の事を指しているのだと、すぐに察しが付いた。エリーゼが話したのか、レオンが話したのかは分からないが、マークスの耳には既に入っていたらしい。

「いえ・・・・・・お気になさらないで下さい」

 タクミはゆっくりと頭を振って答える。

「彼らにとって、僕はまだ信頼に値する人間では無いのでしょう。ずっと敵対していた以上、そのように思われるのは仕方の無い事です。それに、もし先の戦争が無かったら、きっと僕だって同じような事を言っていたかもしれない・・・・・・。だから、僕は彼らを責めようなどとは思っていません」

 自らに言い聞かせるように、タクミは淡々と言葉を紡ぐ。それは、偽らざる本心からの言葉だった。

「時間は掛かるでしょう。でも僕は、彼らの考えは変わると信じています。僕達が考えを改める事が出来たのなら、彼らに出来ない筈は無いのです。言葉で伝わらないのなら、別の形で伝えていけば良い。例え突き放されたとしても、信じて、続けていこうと思います。それが、エリーゼ王女と・・・・・・暗夜と共に歩んでいく、僕の役割なのでしょうから」

 マークスは黙ってタクミの言う事に耳を傾けていた。一瞬目を伏せ、タクミの言葉を反芻するように思案した後、やおらグラスの中身を飲み干して、ふっと小さく溜め息を吐く。空になったグラスに気付いてタクミが二杯目を注ぐと、「すまんな」と小さな声で返される。その顔には、再び穏やかな笑みが戻っていた。

「・・・・・・やはり君は、エリーゼの言った通りの人間だったのだな」
「え? 僕が、ですか?」
「ああ。心優しく、責任感の強い人だと、常々嬉しそうに話していたからな」
「そ、そうだったんですか・・・・・・」
「先程の君の言葉を聞いて確信した。君のような者が伴侶であれば、こちらも安心して送り出す事が出来る、とな。タクミ王子、どうかエリーゼの事を大切にしてやってくれ。あの子には、陽の光の当たる場所こそ相応しい」

 グラスの中で揺らめく水面を見つめながら、マークスは語る。その口調は、何処か寂しげだった。生まれた時から成長をずっと見守ってきた年若き妹の存在は、彼にとって特別なものだったのだろう。その心境は、兄と言うよりも、ひょっとしたら父親のそれに近いのかもしれない。

「口煩く言う輩もいるであろう。だが、気にする事無く、二人で信じた道を突き進むのだ。助けが必要ならば、遠慮無く頼ると良い。いつでも力になろう。君は、我が妹エリーゼの伴侶。そして、私の・・・・・・もう一人の弟なのだからな」

 静かな物言いだが、その言葉には確かな力強さが含まれていた。言葉の一つ一つが胸に響き、頑なにしていた緊張感が少しずつ解れていくような感覚を抱く。国同士の関係を抜きにして、新しい家族の一員として、一人の人間として、背中を押して貰えている事を実感出来たから。

「・・・・・・ありがとうございます、マークス王。いえ、マークス・・・・・・兄さん」

 自らを弟として受け入れようとしてくれているマークスに対し、一瞬躊躇うも、タクミも相応の言葉を以て答える。急に兄と呼ばれた事にマークスは驚いたような表情を見せたが、忽ちその口元を緩ませた。

「ふっ、自分で頼んでおいて言うのも変な話だが・・・・・・いざ兄と呼ばれると、何だか調子が狂ってしまうな。慣れるまでには、もう少し時間が掛かりそうだ」
「やっぱり、そう思いますか? 僕も、何かしっくり来ないなって思ったんです。頑張って、言ってはみたんですけど・・・・・・」

 まだ始まったばかりの、ぎこちない兄弟関係が何処か可笑しくて、マークスもタクミもお互いに顔を見合わせて、吹き出してしまう。ここにきて、やっとタクミはマークスの前で、作り物などではない心からの笑顔を見せる事が出来ていた。


── お兄様、少し宜しいかしら?」

 不意に、後ろの扉の向こうから声が聞こえて、二人して声のした方を振り向く。その話し方や声色を聞くに、相手はカミラだとすぐに分かった。

「ああ、構わんぞ。・・・・・・どうやら、来たようだな」
「え? 一体何がですか?」
「良いものを見せてあげよう。一緒に迎えてやってくれ」

 やおらマークスが椅子から立ち上がり、扉の方へと向かうので、慌ててタクミも彼の後をついて行く。マークスが扉を開けると、外にはカミラとレオンの二人が立っていて、ゆっくりとこちらに入ってきた。突如として現れた暗夜のきょうだい達の姿に、タクミは目を丸くする。

「カミラ王女に・・・・・・レオン王子まで!? どうして二人がここへ?」
「マークス兄さんに頼まれてね。ちょっとした補佐ってやつだよ」
「どうしてもあなたに見て欲しいものがあるの。気に入って頂けるかしら?」
「僕に・・・・・・?」
「ああ、そうだ。・・・・・・入りなさい」

 マークスの言葉に促されて、見慣れない姿の人物が一人、慎ましやかに部屋の中へと入って来た。白を基調とした華やかな衣装を身に纏い、手には同じく白を基調とした花の束を持ち、そして顔の周りは紗で覆われ、俯き加減でこちらの方を見ている。

「タクミ王子、誰だか分かるかしら?」
「え? ええと、分かるような分からないような・・・・・・」

 カミラに問われて、タクミは目の前の人物が誰なのか、懸命に記憶の中から探し出そうとする。しかし、合致するような答えは出て来なかった。確かに何処かで見た事があるような気がするのだが、はっきりとその者の顔を判別する事は出来ない。

「そんなに真剣に考えなくても良いのだぞ。君が一番よく知っている人物ではないか」
「僕が一番よく知っている人・・・・・・?」
「どうやら本当に分からないみたいだね。仕方ないから答えを教えてあげるよ。タクミ王子、君の目の前にいるのは、エリーゼだよ」
「!! エリーゼ王女だって!? ほ、本当に・・・・・・?」
「そうだよ、タクミさん! びっくりした?」

 聞き覚えのある声に、タクミは心底驚いて、何度も目を瞬かせた。その装いは、普段の彼女とは全く違う。しかし声は間違いなくエリーゼのものだった。

「で、でも、どうして君がこんな恰好を・・・・・・?」
「おにいちゃん達が用意してくれたの! ふふふ、似合う?」
「エリーゼが今着ているのは、ウェディングドレスと呼ばれているものよ。あなたも、この言葉を聞いた事はあるでしょう?」
「・・・・・・! じゃあ、まさかこれは、暗夜の花嫁衣裳・・・・・・?」
「その通りだよ。白夜に嫁ぐなら、本当は白無垢を着るのが正しいんだろうけど、その前に君に見てもらいたくてさ。それで、君が兄さんと話している間に準備してたってわけ」
「この子に暗夜の王女としての、最後の思い出を作ってやりたかったのだ。母親は妾故に、婚礼の儀を挙げる事も、花嫁衣裳を着る事も叶わなかったのでな」
「お化粧と髪型は、おねえちゃんがしてくれたんだよ! ねえ、タクミさん、どう? あたし、綺麗に見えるかな?」

 期待に満ちた声で、エリーゼがタクミに聞いてくる。しかし、タクミは立ち尽くしたまま、沈黙してしまっていた。何も言えないのは、間近で見る花嫁衣裳の華やかさに魅入ってしまったから。そして何より、エリーゼの姿にすっかり目を奪われてしまったから。

「タクミさん? どうしたの?」

 黙ったままのタクミに対して、エリーゼは僅かに首を傾げる。その隣で、カミラは嬉しそうに目を細めていた。

「まあ、タクミ王子ったらエリーゼに見惚れちゃっているのね。気に入ってもらえたのなら、良かったわ」
「こっちとしては準備した甲斐があったってものだけど、まさかここまで上手く行くとは思わなかったな。ねえ、マークス兄さん?」
「ああ、そうだな」

 暗夜のきょうだい達は声を揃えて笑い合う。

「折角の機会だ。エリーゼの隣に並んでもらえないだろうか。花嫁の隣には、花婿と決まっているからな」
「ほら、タクミ王子。ぼんやりしてないで、こっちにおいでよ」
「えっ? あ、ああ、そうだね・・・・・・」

 レオンにそっと背中を押されて、そこでやっとタクミは我に返った。マークスに左手を取られて、更にその上からエリーゼの右手を乗せられると、薄い絹のグローブの感触が、手の上に伝わってきた。触れ合った手と手の上にマークスは自分の手を被せ、包むようにしっかりと力を込めると、タクミに視線を送る。全てを自分に任せるからと、託したからと、言われているような気がした。「腕を組んでみたらどうかしら」とカミラに勧められ、言われるままに左腕を曲げると、その間にエリーゼはそっと右手を置いてタクミの隣に寄り添い、紗の隙間から笑みを覗かせた。

「うむ。やはり二人並ぶと様になるな」

 タクミとエリーゼの姿を見て、マークスが満足そうに頷いた。レオンも「そうだね」と首を縦に振り、同調する。

「タクミ王子の分の衣裳を用意出来なかったのは心残りだけど、これはこれで案外良いかもしれないね。・・・・・・って、カミラ姉さん、どうしたの?」

 ふと、何かに気付いて、レオンがカミラに尋ねる。見ると、カミラは俯いて、肩を震わせていた。目元に手巾を当てつつ、軽く頭を振ってから答える。

「ごめんなさい・・・・・・。二人が並んでいる所を見ていたら、何だか急に、色んな事を思い出してしまって・・・・・・。エリーゼ、立派なレディになったわね・・・・・・」

 途切れ途切れの声で、感慨深そうにカミラは呟いた。抑え切れなくなったのか、カミラの目からは大粒の涙が溢れ、頬を伝って流れていく。大切な妹の晴れ姿に、心から感激しているのが、見ているこちらにもはっきりと伝わって来ていた。

「ちょ、ちょっと、姉さんったら! 止めてくれよ、こんな時に・・・・・・」

 レオンが窘めると、今度はマークスが口を開く。

「そういうレオンこそ、さっきから鼻を啜ってばかりではないか」
「う・・・・・・。で、でも、兄さんだって目が真っ赤だよ・・・・・・」
「そ、そうだろうか・・・・・・?」
「もう、困ったなあ・・・・・・。そんなに皆で泣かれちゃうと、あたし、どうして良いか分からなくなっちゃうじゃない・・・・・・」

 きょうだい全員から涙ぐんだ表情で見つめられてしまい、エリーゼも苦笑しながら、つられて泣き出してしまう。今まで一緒に過ごしてきたきょうだい達だからこそ分かり合える、特別な時間がここには流れていた。そんな様子を見ながら、タクミも必死になって胸の奥から込み上げてくる感情を抑えようとする。彼ら暗夜のきょうだい達が、長い時を経て作り上げた絆の強さは、タクミにとってあまりにも目映く、そして尊いものだった。

「・・・・・・皆さんがエリーゼ王女の事を思う、その気持ち・・・・・・確かに、受け取りました。必ず・・・・・・必ず、彼女を幸せにしてみせます。ですから・・・・・・どうか見守っていて下さい」

 タクミが深々と頭を下げると、きょうだい達は無言のまま何度も頷いて祝福の意を表し、溢れる涙を拭った。



Prev /  Next /  Back